2023/06/07
アンフィニの青柳です。 今日、皆さんの心の天気はいかがですか? さて、今回は「蛙化現象」についてです。 皆さんは、最近よく耳にする心理学の言葉って何がありますか? 少しだけ身近になりつつありますよね。 傾聴 アサーション マインドフルネス などなど。 最近ある言葉で、昭和の世代からしたら聞いたことが無く、 私が若年層の人たちから、よく質問される言葉があります。 それは…。 『蛙化現象』(カエルカゲンショウ) 「よく蛙化現象になっちゃうのは何故ですか?」 「蛙化現象ってどうして起きるんですか?」 蛙化現象とはどんなもので、なぜ起きるのでしょう? ◆蛙化現象ってどういうもの? 蛙化現象というのは、恋愛に関する現象のひとつです。 恋愛が成就していないうちは、楽しかったりトキメクのですが、 相手が振り向いて両想いになった途端、冷めたり嫌いになったり、 場合によっては嫌悪感まで感じてしまうのです。 ときには、恋愛が始まった頃の些細なきっかけで、 蛙化現象を発動してしまうこともあるようです。 ・車の運転が意外と下手だった ・食べるときの癖が気になった ・キスをするときの顔がダメだった ・急に馴れ馴れしい態度が受け付けなかった ・マスクを外してみたら違った 「蛙化現象」の名前の由来は、グリム童話の『かえるの王様』からきているといいます。 ある国の王女が、金の鞠を泉に落としてしまいます。 そこへ蛙がきて、自分と一緒にいてくれるなら鞠を取ってくると申し出ます。 ところが王女は蛙を置いて逃げようとしましたが、蛙は王様に事情を話すと、 王様は、王女に一緒にいることを強制します。 寝るときにベッドにあがろうとする蛙を嫌悪感から壁に叩きつけると、なんと蛙の魔法がとけます。 なんとカッコいい王子だったということで、仲良くなって婚約するのでした。 …客観的に見ればヒドイ話ですね(^^;) 物語とは逆ですが、180度好意的態度が豹変することから「蛙化現象」の呼称になったようです。 ◆なぜ蛙化現象って起きてしまうの? 実際に、蛙化現象になった人の話を聴いてみると、 以下のような、蛙化現象になる理由が考えられます。 ①補完機能による理想化 例えば、先に"きっかけ"のなかにあるものですが、 「マスク」というのは、かなりのギャップを生み出します。 ギャップが、マイナス→プラスならよいのですが、プラス→マイナスになるのです。 なぜならば、人間には「補完機能」というものがあって、 未知の部分や知らない部分については、その他の情報から想像して補います。 「理想や期待値」でこうであろうというものを補ってしまう能力があるのです。 ですから、マスクで鼻や口が隠れている場合、 マスクの下の鼻や口は、理想的な造形をイメージしてしまいます。 「あれ?こんな顔だっけ?」って思うことありませんか?w ワーキャー目がハートになるような、アイドルなど推しにもそうです。 あたかも知っているかのように、よい性格を想像するでしょう。 外見はいいけど性格最悪とは思いません。 ですから、お互い素を見せ合わないまでは、 無意識に、好きな相手を100点で考えてしまうことで、落差が生まれます。 ②相手を理解してくことに時間をかけられない 現代で価値を感じやすい言葉はどんなものがありますか? ・早い! ・簡単! ・誰でも! こういったことですよね。 最たるものが、インターネットを通した様々なものです。 例えば、インターネット上の写真やプロフィールを読んでも、 本当にはその人を「わかる」ことにはなりません。 人間と人間ですから、 育った環境は全く違って当たり前ですし、同じ言語を使っても、 ニュアンスや想像解釈することは、意外と違うものです。 ですから、私たち人間同士というのは、 「わかり合っていない」ということが前提で、 相手のことを「わかりたい」「わかる」ということは価値のあることで、 そこにはエネルギーと時間と気持ちが必要なのです。 ③自己肯定感の低さから逃げたくなる 特に女性の場合は、どちらかといえば、 自己肯定感が低いほうが恋愛しやすいです。 男性が白馬の王子様に見えやすいからです。 魔法が切れたシンデレラが靴を残して逃げ出したように、 王子様と、"素の自分"を照らし合わせた途端に自信がなくなるわけです。 人間が、相手を嫌いになるときは、 "相手を嫌いになりたいとき"です。 だから、逃げたいときには自分を納得させたいので、 相手の嫌いなところが、モリモリ目に着きやすくなってしまいます。 ④愛に対して受動的 現代人は、「愛される」ことに関心があります。 『愛され女子になる行動5選!』 『愛されコーデ10選!』 『愛され女子になる秘密の風水!』 なんてキャッチコピーに溢れています。 「愛される」というのは、 相手から愛をもらうという、受動的態度のひとつです。 どんなことでもですが、 受動的な態度になったときは、以下の副産物が生まれます。 □相手を減点評価しやすい □不満になりやすい □無責任になりやすい □快不快が重要 先ほどの①の現象で100点からどんどん減点されていくのです。 でも人は、愛されたいと思いながらも、 本当は「愛する」ことに喜びと幸福感を感じます。 だからペットブームや推し活なるものが世に溢れているのです。 安心安全に「愛する」ことができるからですね。 ですから、能動的に「愛する」ことで、 相手に関心を持ち、自分をシェアしていくことによって、 相手とほんとうに関わることができていくのです。 ◆恋愛というものはファンタジーだけど… 昔の人も、 「あばたもえくぼ」だとか「月の裏側は見えない」といって、 相手のいいところばかりが見えてしまうという表現をしてますね。 大切なのは、それをきっかけにしたとしても、 少しずつ、リアルな相手そのものを理解し、 自分自身も理解してもらうことが、よりよい恋愛につながっていくのではないでしょうか。 いつも有難うございます。 恋愛で何とかしたいときはアンフィニへ! ご予約は052-253-5040まで!
一覧を見る
2024/08/07お盆の休業のお知らせ
2024/06/26あるカウンセラーが52歳になった日のお話
2024/05/20悪質な心理カウンセラーにひっかからないようにするためには?
2024/05/20新しい自分を始めることに理由っている?
2024/03/20「教えて!goo」にインタビュー記事が公開されました!
名古屋市の心理カウンセラーを お探しなら、法人運営で安心の アンフィニにお問い合わせを!
PAGE TOP